蒸しなす(中華だれ) Day:2015.07.04 15:05 Cat:夏の野菜・果物 ナスはヘタをおとし皮をむきます。塩少々をふって湯気のたった蒸し器で6〜8分で蒸します。箸でかるく挟んで柔らかければ蒸しあがっています。そのまま冷まして冷蔵庫で保存できます。ナスは手でさいて器にもります。青ネギ、みょうが、しそ、しょうがなどの薬味をのせ中華のたれをかけます。※中華のたれ(しょうゆ:酢=3:2)しょうゆカップ3/4 : 酢カップ1/2:ゴマ油大さじ1:砂糖大さじ3〜5しょうゆ大さじ3:酢大さじ2:ゴマ油小さじ1:砂糖小さじ3また手でさいて削り節とお醤油でおひたしにしたり三杯酢で酢のものにしたり(和風)‥トマトなどを加えドレッシングやオリーブオイル+酢で洋風にしたり‥むいた皮はゴマ油で炒め酒、しょうゆ、七味で味付けキンピラにします。 スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit